ダルバドストロセル(商品名:アロフィセル注)は、健康成人の皮下脂肪組織から抽出し、培養・増殖させた同種異系間葉系幹細胞の懸濁液です。この革新的な再生医療等製品は、クローン病に伴う複雑痔瘻の治療において、従来の治療法とは全く異なるアプローチを提供します。
痔瘻部位では、細菌感染や患者自身の排泄物付着により慢性的な炎症が持続しています。ダルバドストロセルに含まれる幹細胞は、投与後に体内で活性化し、以下のメカニズムで治療効果を発揮します。
国内第3相臨床試験(Darvadstrocel-3002試験)では、22例の日本人患者を対象に有効性が検討されました。主要評価項目である投与24週時点の複合寛解率は、海外試験と同様の結果を示し、日本人患者においても一定の治療効果が確認されています。
複合寛解の定義は厳格で、ベースライン時に排膿があった全ての二次口が軽い指押しでも排膿せず閉鎖し、かつMRI画像で2cmを超える膿瘍がないことが中央判定で確認される必要があります。
ダルバドストロセルの安全性プロファイルは、国内外の臨床試験で詳細に検討されています。国内第3相試験では、投与された22例中2例(9.1%)に副作用が認められました。
国内試験で報告された主な副作用。
海外第3相試験(103例対象)では、52週後までに21例(20.4%)に副作用が認められ、より詳細な安全性データが得られています。
海外試験の主要副作用。
重篤な有害事象については、国内試験で4例(18.2%)に認められましたが、いずれも本剤との因果関係は明確ではありませんでした。事象の内訳は腸閉塞、腸管吻合部合併症、尿路結石、クローン病/尿細管間質性腎炎でした。
注目すべきは、治験中止に至った有害事象や死亡例は認められなかった点です。これは本剤の比較的良好な安全性プロファイルを示唆しています。
ダルバドストロセルの使用には、厳格な適正使用指針の遵守が求められます。これは本剤が再生医療等製品であり、特殊な取り扱いと専門的知識が必要なためです。
適正使用の必須条件。
投与前の必須処置。
投与にあたっては、既存治療薬での治療の際に、ガイドライン等に従いシートン法等の適切な排膿処置が実施されたことの確認が必要です。これは治療効果を最大化するための重要な前処置となります。
品質管理に関する重要事項。
無菌試験及びマイコプラズマ否定試験の結果が不適合であった場合は、本品の投与を中止する必要があります。これらの試験結果は出荷後に得られるため、投与後に不適合の連絡を受けた場合は、投与部位及び患者の健康状態を確認した上で適切な処置を行うことが求められます。
ダルバドストロセル治療を検討する際には、患者選択と治療タイミングが極めて重要です。本剤は、少なくとも1つの既存治療薬による治療を行っても効果が不十分な場合に限定して使用される製品です。
患者選択の基準。
治療効果の評価時期。
主要評価項目である複合寛解率は投与24週時点で評価されますが、52週後の長期効果も重要な指標となります。海外試験では、24週後の改善率がCx601群で59.2%、プラセボ群で43.4%と統計学的に有意な差を示しました(p=0.016)。
薬価と医療経済性。
アロフィセル注の薬価は5,620,004円(4瓶1組)と高額であり、医療経済性の観点からも慎重な患者選択が求められます。この高額な薬価は、製造工程の複雑さと品質管理の厳格さを反映しています。
日本大腸肛門病学会による適正使用指針の詳細情報
https://www.coloproctology.gr.jp/uploads/files/20210927_alofisel.pdf
ダルバドストロセルは画期的な治療選択肢である一方、いくつかの課題も明らかになっています。2024年には、武田薬品工業が欧州での販売承認の自主的取り下げに向けてEMAと協議していることが発表されました。
欧州での課題。
ADMIRE-CDⅡ試験(568名対象)において、主要評価項目である24週後の複合寛解率を達成しなかったことが報告されています。この結果は、本剤の有効性に関する更なる検討の必要性を示唆しています。
日本での継続使用。
一方、日本では引き続き適正使用指針に基づいた治療が継続されており、限定的な患者群において治療選択肢として位置づけられています。国内試験の結果は海外試験と類似しており、日本人患者における一定の有効性が示されています。
今後の研究課題。
再生医療分野への影響。
ダルバドストロセルの臨床経験は、他の再生医療等製品の開発にも重要な知見を提供しています。特に、同種異系間葉系幹細胞を用いた治療法の可能性と限界を明確にする貴重なデータとなっています。
武田薬品工業によるアロフィセルのアップデート情報
https://www.takeda.com/jp/newsroom/statements/2024/takeda-alofisel-update-2024/
ダルバドストロセルは、クローン病に伴う複雑痔瘻治療において新たな治療選択肢を提供する革新的な製品です。その効果と副作用を十分に理解し、適正使用指針に従った慎重な使用により、従来治療で効果不十分な患者に対する治療成績の向上が期待されます。今後の臨床データの蓄積と、より効果的な使用法の確立が重要な課題となっています。